カフェ経営のための物件が決まったら、いよいよ着手するのが外観と内装の工事です。店舗工事次第で売り上げが左右される側面もあるため、非常に重要な要素になっています。
特に内装工事は最もお金が掛かりますので、資金力が物を言います。
逆に言えば、いくらお金を掛けられるかでお店のクオリティも変わります。
どこまで予算を積み上げるか、またどこで妥協するかを考えることも重要ですが、資金はできるだけ多めに割り当てておきましょう。
外観工事
外観工事の場合、看板を外注すると20万円~30万円は掛かるため、トータルでは100万近く必要になることも珍しくありません。
もちろんこだわるほど工事費用も高額になりますので、しっかり業者から見積もりを貰うことが重要です。
しかし内装工事ほどお金は掛かりません。資金の3分の1から4分の1を、外観工事の予算に割り当てておきしょう。
費用がかさむ内装工事
内装は最もお金が掛かる工事です。
店舗面積が広くなるほど工事費用も高くなります。逆に数坪程度の小さなカフェであれば、内装工事費用を100万以下に抑えられる場合もあります。
カフェの内装で気を付けたいこと
通いたくなるカフェの条件として「自分の時間が過ごせること」をあげる方が多いので、ここを考慮して内装をデザインするのも手です。
隣の席との間隔を空ける・照明を明るくしすぎないなど、お客が落ち着いて過ごせる内装を心がけましょう。
外観・内装工事2つのパターン
外観・内装工事は①業者に依頼する方法と、②自分で行ってしまう方法、2つのパターンが考えられます。
知識のない方、予算を割り当てられる方は業者に外注しましょう。希望通りの工事を行ってくれるため、場合によっては全て依頼してしまうこともできます。
ただ費用は高くなるので注意が必要です。
お金を掛けたくないのであれば、簡単な工事は自分でしてみましょう。カフェ用の看板を手作りしたり、テーブルやチェアまでDIYする方も中にはいます。
少々専門知識が必要になりますが、費用を安く済ませられるのがメリットです。最低限の工事を業者に依頼し他は全て自分でするなら、トータル100万円以下で済んでしまう場合もあります。
カフェの外観・内装工事が完成したら、次に重要なステップはカフェの方向性を左右する「コンセプト作り」です。コンセプト作りのヒントとアドバイスについては、こちらの記事をご覧ください。
コメント